忍者ブログ
<< 2025/08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
ぽえまのこうしん
更新記録と小ネタ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あれ、何だお前ら。何時の間に仲良くなったんだよ?」
「ニッチとヴァシュカは相棒の友となったのだ」
「ふぅん?」
ラグとザジはわかったようなわからないような返事をした。
まあようするに相棒として仲間意識が芽生えたとでも言ったところだろうか。
「ま、仲良くしてやってくれよ」
「してやるのだ」
ザジの言葉にニッチが横柄にそう答えたのがなんだか可愛くてラグは笑った。

***

サンタ話後。
 

拍手

PR

ハチノスへ帰還すると、丁度ザジも帰ってきたところだった。
「お、今帰りか」
「うん。ザジも?」
「おー、今日は楽勝だったぜ」
そんな話をしているところにコナーも戻ってきた。
「あーお腹すいたー」
「お前はそればっかだな」
「あはは」

そうして、皆で一緒に帰る。

シルベットが夕飯を作って待っていてくれているはずだから。

***

仲良し

拍手

『意識が戻ったらすぐに食べられるように何時も用意しているらしいの』
『でもあの子一度も泣かないのよ』
やがて狭い村に、実しやかに囁かれる噂。

『泣かない子供も鎧虫にこころを食われているのではないか』

馬鹿なことだ。
こころを無くした子供が、親の回復を信じてじっと待ったりするだろうか。
どれだけの思いをそのこころに抱えていたか、そんなことすら人は時に想像も出来なくなるのか。
今回の配達先は親を亡くした子供。
きっとその子のこころにテガミを届けてくれるだろう。
文句を言いながらも聖なる使者の衣装を着て、ラグを伴って出かけて行ったザジの後姿を見ながら思った。


***
アニメネタ
館長がザジとラグを組ませて行かせたのは
なんかその辺の事情を知ってるからかなとか思ったり。
ラグも親いない子だしね・・

拍手

「今週からしばらくこの服着て配達しろってさ」
「え、なにこれ?・・・サンディ・クローズの服じゃないか!」
「さんでぃくろーず・・?」
「尖った鉤爪でその辺のものを切り裂いてしまうんだ!」
「待て待て」

「ラグがナイトメアびふぉあくりすますが好きだってことはわかったよ」


***
サンタ服ネタ;
というか私が好きなだけです。

拍手


「今週はこの制服を着て配達しろってさ」
「うわなにこれ?サンタさん?」
「クリスマスだからな」
「そういやピ○ーラの宅配の人もサンタさんの恰好していたよ!」
「ピザー○・・・?」
ピザを食べながらコナーが言った。

「ピザはあるけど宅配屋まではやってないと思うよ」


***
いやホントぴざーらの宅配バイクの人がサンタ服着てたんだよ
つかクリスマスがあの世界にあるってのが驚きなんですけど
クリスマスとは別のイベントなのかな・・サンタ服だけど

拍手